Kindle Unlimited 読み放題

【No.129】疾走感あふれる殺し屋シリーズ第一弾!『グラスホッパー』 伊坂 幸太郎(著)

こんにちは、ぽっぽです。

今日の一冊はこちら↓

『グラスホッパー』伊坂幸太郎(著)

疾走感あふれる文章に最後まで目が離せない、“殺し屋シリーズ”一作目。

ハードボイルドなキャラクターと絶望の中に漂うユーモア、爽快さが魅力の作品です。

生田斗真さん・山田涼介さんらで映画化もされていますが、ぜひ原作も読んでみてください!

「グラスホッパー」=「バッタ」!

ここをクリック

>>「グラスホッパー」映画のレビューはこちら

読み放題なら「Kindle Unlimited」

【“Kindle Unlimited”のおすすめポイント】

  1. 30日間の無料体験で気軽に始められる!
    ▶︎まずは無料でお試しができる
  2. 月額980円で200万冊以上の本が読み放題!
    ▶︎いつでもキャンセル可能
  3. 好きな端末で本が読める!
    ▶︎Kindle、スマートフォン、ダブレット、PC等

まずは“30日間の無料体験”で気軽に始めてみましょう♪

 

公式サイトはこちら

文庫本はこちら⬇︎

created by Rinker
¥649 (2024/12/27 07:12:23時点 楽天市場調べ-詳細)

電子書籍はこちら⬇︎

created by Rinker
¥636 (2024/12/27 07:12:23時点 Amazon調べ-詳細)

本の概要(あらすじ)

「世の中の不幸の大半は、誰かが高をくくっていたことが原因なんだ」

 

妻を殺した男への復讐を誓い、とある会社に潜入した元教師の鈴木。

 

しかし、彼の復讐はある人物の手によって横取りされてしまった。

 

その男はどうやら「押し屋」と呼ばれるプロの殺し屋で、鈴木は正体を探るべく、彼の跡を追う。

 

一方、自殺専門の殺し屋・鯨と、ナイフ使い・蝉も、それぞれの思惑のもとに「押し屋」を追い始めるがーー。

 

「鈴木」「鯨」「蝉」三人の物語が交錯する、<殺し屋シリーズ>第一弾!

3つの特徴

3人の視点

それぞれの目的のため、ある人物を追う三人の男たち。

殺された妻の復讐を果たすため裏社会に踏み込んだ一般人の「鈴木」、自殺専門の殺し屋「鯨」、ナイフ使いの若者「蝉」、そして彼らが追う押し屋の「槿(あさがお)」。

鈴木、鯨、蝉の三人の視点を切り替えながら進んでいく構成で、最初は少し読みづらさを感じましたが、慣れるとさほど気になりませんでした。

予想とは違う展開に驚かされた序盤、バラバラだった物語が交錯し始める中盤〜後半と、読めば読むほど引き込まれていく作品です。

物語が進むにつれ、徐々に緊迫感と勢いを増していくので最後まで目が離せません。

接点のなかった登場人物たちが徐々に繋がっていく過程が楽しい!

対比

一般人の鈴木と殺し屋、殺し屋の鯨と蝉、殺す側と殺される側・・

個性的なキャラクターが揃っているので、さまざまな対比を楽しむこともできる作品です。

とくに違いがはっきりしていて面白いのが、殺し屋の二人。

対象者と話をして自殺を促す“消極的”な殺し屋・鯨と、一家惨殺も平気でこなす“積極的”な殺し屋・蝉

鯨は自殺させてきた人間の亡霊を見るほど罪悪感に苛まれているのに対し、蝉は殺した人間に対して少しも罪悪感を持ちません。

殺し方、考え方、目的。全てにおいて異なる彼らの、それぞれに違う魅力を感じることができる作品です。

鯨の<人を自殺させる力>については少し非現実的だなぁ・・・とは思いましたが、彼を前にした時自分はどうなるのか?と興味もあります。

もうひとりの殺し屋・槿についてはわからないことが多いですが、個人的には一番ミステリアスで魅力的に感じました。

槿視点の物語も読んでみたい!

絶望とユーモア

「復讐」「殺し」「裏社会」など、なかなか物騒なテーマを扱っている作品ではありますが、適度なユーモアがあることで重たすぎない雰囲気になっています。

唯一の一般人である「鈴木」がこのユーモア部分を担っていて、彼自身の人の良さが残酷になりすぎない雰囲気を作っているなと思いました。

見ているこっちがハラハラしてしまうような絶望的な状況でも、彼のどこか緊張感のない言動が面白くて。

目的である復讐を横取りされ、さらには殺し屋たちの争いに巻き込まれるというなんとも情けない主人公なのですが、どこか憎めないんですよね。

亡くなった奥さんとの回想シーンや子どもたちとのやりとりなど、温かさを感じられる場面も所々に散らばっています。

ここをクリック

>>「グラスホッパー」映画のレビューはこちら

本の感想

これまでにも伊坂幸太郎さんの作品はいくつか読んできましたが、これといって惹かれる部分がなかったというのが正直な感想でした。

(私の好みに合わないだけで、決して面白くないというわけではありません)

 

それ以来なんとなく選択肢には入れてなかったのですが、今回たまたまKindleで見つけたので試しに読んでみることに。

 

最初は切り変わる3つの視点に忙しなさを感じましたが、徐々に疾走感あふれる文章に引き込まれ、最後まで一気に読んでしまいました。

 

どんどん加速していくスピード感が心地よく、バラバラに進行していた3つの物語が交錯する瞬間が楽しい!

 

殺人を生業とする「殺し屋」たちですが、狂気と残酷さの中にも覚悟や罪悪感という人間味を感じられるのが特徴ですね。

 

極悪非道な殺人犯ではなく、“ハードボイルドな殺し屋”という描き方が、読者を惹きつける魅力のひとつかなと思いました。

 

殺しのシーンがあるのでグロテスクな描写が苦手な方は注意が必要ですが、私はわりと平気でした。

 

生々しくリアルというよりは、どこか客観的で乾いた感じのする文章なので、それほどエグさを感じなかったからかもしれません。

 

ファンの多い伊坂さんの作品の魅力を、この作品で少し感じられたような気がするので読んでみて良かったです。

 

二作目の『マリアビートル』、三作目の『AX』と続くので、機会があったら続編も読んでみようと思います!

文庫本はこちら⬇︎

created by Rinker
¥649 (2024/12/27 07:12:23時点 楽天市場調べ-詳細)

電子書籍はこちら⬇︎

created by Rinker
¥636 (2024/12/27 07:12:23時点 Amazon調べ-詳細)

印象に残った言葉(名言)

「この期に及んでも彼らは、「位置」を気にしている。自分の死が間近にあるのにもかかわらず、他の人間よりは優秀であることを、確かめたがっている」

 

「人は本当に死ぬまでは、自分が死ぬとは信じていないからだ」

 

「ホームレスっつっても、ホープレスじゃねえだろ」

 

「俺たちはさ、暮らしているんじゃなくて、ただ、生きているだけだから」

 

「殺して食って生きている、という当たり前のことを誰もが自覚すりゃいいのに」

 

「どちらが小説で、どちらが現実か、なんてどちらかにしかいない人間には判断できないんですよ」

 

「手っ取り早く自由になる唯一の方法は、親を殺害することだ」

 

「世界から自由になるには、携帯電話を切ればいい」

 

「本当に大事なことは、小声でも届くものだ」

 

『誰よりも自分をうまく欺ける者が、誰よりも楽しく暮らせる』

 

「人間の知恵だとか科学は、人間のためにしか役に立たねえんだよ。分かってんのか?人間がいてくれて良かった、なんて誰も思ってねえよ、人間以外はな」

 

「世の中に酷くないことってないでしょ?生まれた時から、死ぬのが決まってるというのがすでに酷いんだから」

この本の総評

読みやすさ
(5.0)
文章
(4.0)
爽快感
(4.0)
個性
(4.0)
総合評価
(4.0)

 

 

書籍をお得に買うには

 

Amazonでちょっとでもお得に書籍を購入するなら、Amazonギフト券の購入がおすすめです。

現金でチャージするたびにチャージ額 × 最大2.5%分のポイントがもらえます。

今なら初回チャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンがありますよ♪

 

ここをクリック

 

公式サイトはこちらから

 

※5千円以上の初回チャージで1000ポイント付与

※クレジットカード・電子マネー払いは対象外

 

 

文庫本はこちら⬇︎

created by Rinker
¥649 (2024/12/27 07:12:23時点 楽天市場調べ-詳細)

電子書籍はこちら⬇︎

created by Rinker
¥636 (2024/12/27 07:12:23時点 Amazon調べ-詳細)