※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは、ぽっぽです。
今日の一冊はこちら↓
『ファースト・プライオリティー』山本文緒(著)
31歳、31通りの人生の<最優先事項>を描いた短編小説集。
どれもほんの数ページの短い物語たちなので、隙間時間や寝る前の読書にもおすすめ。
読み放題なら「Kindle Unlimited」
【“Kindle Unlimited”のおすすめポイント】
- 30日間の無料体験で気軽に始められる!
▶︎まずは無料でお試しができる - 月額980円で200万冊以上の本が読み放題!
▶︎いつでもキャンセル可能 - 好きな端末で本が読める!
▶︎Kindle、スマートフォン、ダブレット、PC等
文庫本はこちら⬇︎
電子書籍はこちら⬇︎
本の概要(あらすじ)
「いやなもんはいや。可笑しいときだけ私は笑う」
31歳の私たちの、31通りの人生。
たとえ理解されなくても、否定されても。
これだけは譲れない、私の人生でいちばん大切なこと。
平凡な日々の中で、自分にとっての<最優先>を意識した瞬間を切りとった、珠玉の短編小説集。
3つの特徴
31の物語
さまざまな環境で生きる、仕事も性格も好みもバラバラな主人公たち。
もちろん、人生において優先すべきこともそれぞれに違います。
そんな彼女たちの共通点は、年齢。
31の物語、すべての主人公が<31歳>なのです。
なぜ31歳なのか?はわかりませんが、物語の中では31歳の女性をこんな風に表現していました。
「三十出たくらいの女っていいじゃないか。そろそろ迷いが吹っ切れて、腹がくくれてて、でもやり直しもスタートもできる歳だろ」
正直、31歳になったとて、迷わないわけでも腹がくくれるわけでもないような気がしますが。
それぞれの物語を長編小説にしたらヘビーそうですが、ワンシーンを切りとっているので、読み心地は軽いです。
最優先事項
自分にとっての大切なもの、譲れないこと、何においても優先してしまうもの。
普段はあまり意識していませんでしたが、考えてみると意外とちゃんとあるものです。
物語に登場する<最優先事項>もさまざま。
・笑いたいときにだけ笑うと決めている女性。
・年に一度の逢瀬を続ける男女。
・息子を溺愛する母親。
・週末になると旅に出るOL。
・初恋の男に依存する人妻。
・毎日空を眺めていたい女性。
・銭湯に通い続ける元銀行員。 etc…
まさに十人十色の物語たちです。
細やかな描写
ほんの数ページの短い中でも、日常の細やかな描写や、主人公たちの内面が丁寧に描かれています。
恋愛、結婚、仕事、お金、家族・・・
彼女たちにとって大切なものは、本当に人それぞれです。
自分にとっては大事なことでも、他人からは理解されないなんてことは、きっとたくさんあるのだと思います。
そんな中でも、自分の大切なことに揺るぎない人たちの姿は、清々しくて爽快でした。
ただただ彼女たちの日常や、ある瞬間の心の変化を淡々と綴った物語は、どこか温かさがあります。
自分の人生に悩んだり迷ったりしている方は「わたしもきっと大丈夫」と、少し自信を持てるのではないでしょうか。
本の感想
初めて読んだ山本文緒さんの短編小説。
31歳の女性たち(時々男性たち)の、日常のワンシーンを切り取った物語が詰まっています。
とても短い物語たちなのですが、バラエティに富んだ内容なので物足りなさはありませんでした。
淡々としていてあっさりと終わるのに、どことなく余韻が残り、ついつい次の物語へと手が伸びてしまいます。
どこか共感できるものもあれば、思わず笑ってしまうような物語もあったりして。
人それぞれ大事なものは違うし、環境や年齢によっても変わってくる。
たとえ他人から理解されない<最優先事項>だったとしても、それでいいんだと思えるような安心感を与えてくれる小説です。
とても読みやすいので、ぜひ読んでみてください。
文庫本はこちら⬇︎
電子書籍はこちら⬇︎
印象に残った言葉(名言)
「いやなもんはいや。許してくれなんて一度だって頼んでない。おかげさまで生きてるわけじゃない。可笑しいときだけ私は笑う。」
「彼女が何かむしゃくしゃして麻薬や不倫をしているわけではないのはよく分かっていた。彼女はタバコやコーヒーのように僕が好きなのだ」
「ここではないどこかではなく、私の居場所はここだった。それはいつだって同じで、私は今立っているコートで打たれた球を、何も考えずに拾うだけなのだ」
「気をつけなよ。そいつ、うさぎ男かもよ」
「人間関係はゲームである。ひいては人生そのものもゲームだという点で僕と彼女の意見は一致していた」
「知らない人と短時間ならば、明るく愛想のいい人間になれる。」
「私はアクシデントが苦手で、同じように繰り返される規則的な毎日が好きなのだろう」
「あなた達に足りないものを私は持ってる。私にはあなた達には分からない、普通の感覚を持った人間の気持ちが分かるもの」
「大抵の人は理解不能な人間が満足そうに笑っていると不愉快になるものだと私は経験上知っていた」
「天気と同じで、予想はできても人の生き方を何かの力で変えることはできないのだなと、他人事のように私は思った」
「私は泣いたり落ち込んだりする自由も奪われていたのだ」
「いいんだよ。当事者じゃない人間は当事者と同じ気持ちにならないで。いつか自分がそうなったときに頑張れば」
「関心を持ってくれない人に、関心を持ち続けることはできない。夫との歯車がかみ合っていた幸福な時間は終わったのだ。人は過去には戻れない」
この本の総評
Amazonでちょっとでもお得に書籍を購入するなら、Amazonギフト券の購入がおすすめです。
現金でチャージするたびにチャージ額 × 最大2.5%分のポイントがもらえます。
ここをクリック
文庫本はこちら⬇︎
電子書籍はこちら⬇︎